やっさんの公式YOUTUBE配信中! チャンネル登録はこちら

ご支援いただいた皆さまへ

 令和7年4月13日に行われました佐野市長選挙におきまして、私、鈴木やすひろは皆さまのご期待に応えることができず、当選には至りませんでした。この選挙戦を通じて、たくさんの市民の皆さまと出会い、語り合い、佐野の未来についてともに考える貴重な時間をいただきました。心より感謝申し上げます。
 私はこれまで、佐野市立界小学校のPTA活動に始まり、地域の子どもたちや保護者の皆さまと向き合ってまいりました。その中で育まれたのが、私の3つの理念です。

1.将来の地域を担う人のために ―人を育てる―
教育や子育ての現場に長年携わってきた経験から、
「人を育てることこそ地域の未来を育てること」だと確信しています。

2.10年先を見据えた地域づくり ―地域を活かす―
目先の課題だけでなく、将来世代が誇れる佐野をつくるために、
地域資源や人の力を活かす長期的な視点が必要だと考えています。

3.今を生きる人のために ―ともに支え合う―
子どもから高齢者まで、誰もが安心して暮らせる
「支え合いのまちづくり」を、対話と現場の声を大切にしながら進めていきたいと思ってきました。

 今回の結果は私個人にとって大きな節目ではありますが、これで終わりではありません。
これからも一市民として、佐野を思い、佐野のために行動し続けてまいります。
今後とも皆さまのご指導、ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

令和7年4月13日

SNSでシェアお願いします
CONTENTS